電網見聞録

既知との遭遇でしたらすみません

練習記録2

いきなりトップレベルにはなれない。

 当たり前のことかもしれないが、ある朝目覚めたら滅茶苦茶格闘ゲームが上手くなった……なんてことは大抵の人間はないと思う。前回の起き上がり無敵だって格闘ゲームをはじめて触る人にとっては、ちゃんと出せるようになるまでかなりの日数がかかるだろう。未だにオレもマッチ中だとたまに出せなかったりする。

 サッカーのリフティング、野球のバッティングと同じで、毎日少しずつやることで徐々に出来るようにしていくと良いのだろう。これは持論だが、練習で出来ないことは本番で出来るはずがないのだ。地味だし対戦をしたい気持ちは分かるけどもね。

オレの持論はどうでもいいので今日のコレ。

 前回と同じ設定でリュウの屈大Kを受けて、起き上がり無敵(OD昇竜)をSA(スペシャルアーツ)1に変更してみよう。何故また無敵技かというと、スト6はドライブゲージの管理が難しいからである。

 ざっと思いつく限りを上げたが、試合中にかなり増減するものなので、いざダウンを取られた時にドライブゲージがないこともある。所謂、バーンアウト状態だ。そんな時に起き攻めの展開になってしまったとしよう。我ら初心者はあっという間にオモチャにされてしまうだろう。

 SAゲージが1でも貯まっていれば、起き上がり時に一矢報いることができるだろう。それにこちらがバーンアウトでダウン中は、相手にとっては絶好のチャンスなので突っ込んでくるので面白いほど刺さる。今日の試合でも5~6回刺さったし、相手の体力も少なければ逆転する場面もあった。

まとめ

 どうしても試合中は思ったように動けず、同じ行動を繰り返してしまったり、SAゲージを使いきれずに試合終了になってしまうだろう。そんな時はSAゲージをチラ見して『お願いスペシャルアーツ(O.S.A)』に頼るのも悪くない。相手も起き上がりに無敵やSAをぶっぱしてくる奴には様子見をしてくるのが世の常なので、少し攻めの手が緩む。結果的にぶっぱマンは起き上がりが安全になるのだ。

 

 追い詰められたら、無敵技かSAが出せるか。このくらいの確認はできるくらい冷静になろう。勝てる試合も落とす、今のオレはその程度の実力です。

練習記録

漠然とした練習ではやはり上達した感じがしない……。

 という事で、今日からは対戦に行く前にやることを少し絞って練習してみることにした。先日、有名な配信者やプロの大会があったらしくて、スト6初心者がドッと増えたような気がする。

 とはいえ格闘ゲームというものは、数々の作品でサンドバックにされて来ただけのことはあるので、ウデはなくとも語れることはある。それに、初心者と一括りにされるけど人によってセンスの『ある』『ない』が如実に出るのもこのジャンルの特徴だ。

 大会を見たきっかけではじめた人達は、見ているよりも実際にはキャラを動かせないし、相手の多段コンボと起き攻めで心を折られて辞めるどころか嫌いになってしまうかもしれない。下手の横好きとしては囲い込みという次の一手がこの業界に必要な気がする。

初級者のオレが思う危機感などどうでもいいので、とりあえず今日コレをやってみよう。

 レーニングモードをはじめるとメニュー内に簡単練習設定がある。これの『投げ抜けの練習』という項目がある。まずはこれを設定してみよう。その後、今度はレコードの設定項目から『投げ抜けの練習1』以外を全部オフにする。

 ここまで設定したらレコードを再生開始。すると相手のリュウ

しゃがみ大K→ステップ→しゃがみ弱K→しゃがみ弱Pと攻撃してくる。

しゃがみ大Kを受けてダウンしたら起き上がりにOD昇竜(無敵)を使ってやり返そう。

 これを覚えることによって所謂“起き攻め”というものに対応する武器を手に入れたといっても過言ではない。まずは起き攻めがどういうものかを知るよりも先に、これだけはどこでダウンを取られても出せるようにしておこう。

無敵の強み

  • 大体の起き攻めに勝てる
  • 画面端に追い詰められた時に使えば逃げられる可能性が出てくる
  • 相手が無敵を読んで待つので、それを見越して無敵を使わずに起きれば大体は安全に起きられる

無敵の弱み

  • 読まれてガード、又は射程外で待たれるとカウンターで大ダメージを受けてしまう
  • 単純に慣れてないと出せない(これは弱み以前の問題)

まとめ

 はじめのうちは何をしたらいいのか分からないと思うし、実際オレも分からん。それは格闘ゲームをはじめて触る人だったり、立ち回りなんてものを深く理解していない人、モダンモード、クラシックモードだったりと“はじめの土俵”が違うので一括りに出来ないだろうとオレは考えてます。

 ただ、分からん殺しや起き攻めに何も出来ずにせっかくデビューしたのに即引退は悲しいので、オレと一緒に情報共有して強くなろう。そのために得た知識は全部出します。勿論、指導してくれる上級者の方がいたら是非教えてください。よろしくおねがいします。ウス。

 

近況報告

 ストリートファイター6をはじめました。対戦格闘ゲームというジャンルは割と古くからやっているけども、恐ろしく上手くならない。それでも新作がでると触りたくなってしまうのだ。今回もあわよくば上手くなってやろうと練習方法を変えたりといったアプローチをしている。

もし、この日記を読んでいる格ゲー上手な人がいたら是非とも教えていただけますでしょうか。長い目で、小学生に教えるくらい丁寧に。

 

 シン・ギター購入から一年が経過し、毎日練習している。こちらも格ゲーと同じく練習のアプローチを変えてみた。先月のゴールデンウィーク辺りがこのネタで記事を書きたい時期のピークで、いざキッカリ一年になると冷静になってしまった。クリスマスよりイブの方がワクワクするような感じといえば伝わるだろうか。

 話は戻るが、格ゲーで今までとやり方を変えたことでギター練習も今までと違うことをしてみるようになった。これが良いことなのか悪いことなのかは分からないけれど、チャレンジしてみよう。

 

答え合わせはいつの日か。

ゼルダは一日一時間まで

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムをクリア

 エンディングまで辿り着きました。感想記事にしようかとも思ったけど、大体の人と同じ感想なので面白くないなと。ありていに言えば面白かったです。どこへ行っても発見があるし、攻略の仕方も自由がある。それと、とにかく広い。不自由な点もあるし、分かりにくい点もあったけど、それを含めても時間を忘れてやり込める楽しさがあった。

 このゲームの懐の広さというか、楽しみ方の広さみたいなものを感じた。正統なゲームの進化だなぁと。

 

 そんなこんなで達成感を胸に今日はマイナンバーカードをもらってきた。日本語の怪しい外国人の対応や老人の小言を受ける市役所の職員は大変だなと見ていて思う。手続きが面倒くさいのは分かるけど、必要な書類を忘れた代わりに別の方法を提案したら怒られるってどういうこっちゃである。理不尽極まりない。

 話は戻って、ゼルダはクリアしたけど、ここからはゆっくり時間をかけて残りのコンテンツを消化していこうと考えている。なんせ他のゲームや作業をほったらかしてハマってしまってイカンのです。いや、まっこと恐ろしいゲームですぜ。

日課坊主になるために

 本日は床屋に行ってきた。正確には美容室なのだけど、理容師と美容師の線引きって大抵の人は知らないと思う。

 どうやら髭剃り、顔剃りをする資格を持つ方が理容師らしいです。多分、明日には忘れているような内容ですね。

 それで、散髪の最大のネックは「今日はどういう髪型にしますか?」である。オレは説明が苦手なほうで、フィーリング先行になってしまうのだ。そうなると向こうも手探り状態になってやりにくいだろう。しかし、髪の毛を扱うプロなのだから頭の形や髪質、普段のヘアセットから無難な提案を出してくれてもいいのになと毎回思う。

 皆が皆、ヘアスタイルに興味があるわけでもないし、いい落としどころがないものかと、散髪前の夜は常々考えている。接客業なのでお客の要望を出来る限り応えなきゃいけないのは分かるけども、トンチンカンな注文をしないようにある程度の道づくりはやっぱりほしいなぁ。とね。

 そこで思いついたのは、定食みたいに髪形A、B、Cなんてあったら面白いのではないだろうか。そうすれば「一ヶ月後に髪型Aみたいになる長さで」と説明もしやすくなるし、そこで髪質やら頭の形と相談といった流れにもスムーズに話を広げやすくなる。

 なにより、ヘアスタイルにそれほど興味ない人間には指標がないと、イメージを具体的にまとめることが出来ないんだと思う。だからこそ、こういったテンプレートシステムがあった方が最初の一歩を踏み出しやすくもなるだろう。自分で言うのも難だが、かなり合理的なシステムではないだろうか。

 

 そんなこんなで散髪をして心も頭もスッキリしたわけだけども、天気はイマイチといった具合である。午前中は寒くて起きたというのに、午後からは日が出てあっという間に真夏になってしまった。お腹が痛くてたまらない。

 本当に大丈夫か。こんなことで電気料金値上げの6月以降を乗り切れるのか。

 時間の合う副業は見つかるのだろうか。不安は尽きない。

七不思議って大抵八つ以上あるよね

 洗車をしたというのに、夕方に買い物へ行こうとすると鳥のフンを落とされていた。水曜日のことである。

 本当に勘弁してほしい。やる気ダウンイベントだとでもいうのだろうか。落ち込んでも仕方ないのだけど、買い物でシャンプーも買い忘れてしまうといった不幸が重なる。

 鳥のせいにすべきではないかもしれないが、ピカピカのマシンにフンを落とした怒りはこの程度でおさまるわけもない。というか絶対に鳥さんサイドも分かっていて落としているような気がする。

 それもこれも寒暖の差が激しいからかもしれない。未だに毛布と夏掛けを交互に使用していて、起き抜けにめちゃくちゃ身体がダルいのだ。昨年の40℃越えみたいな極端なのもよくないけども、寒暖差で反復横跳びさせられてもオレの自律神経がイッちゃうだけなんでね。こちらも勘弁していただきたい。

 

 最後にゼルダなんですけど、良い感じに進んでおります。感想みたいなものを書くのはまだまだ先になるかもしれません。何故ならこの作品は『一区切り』って部分がどこにあるのかよく分からないからです。面白いことはマジなんですけどね。

食事と帳尻合わせ

 気温の乱高下で体調を崩しそうである。気温的に割とリアルに盆と正月が一緒に来たようで、もう一度言うけども体調を崩しそうである。

 最近は一日の食費を決めて生活をしていて、オーバーしそうな時は帳尻合わせをしないといけなくなる恐ろしいシステムを実行している。

 それだけだとやはり心が満たされないので、休みの日は多めの予算を組んでいる。不思議なことに普段はそれほど何かが食べたいとはならないのだけど、予算が決まっていると今日は何を食べようかと関心が高まる。

 明日は何を食べようか。